2011年10月29日土曜日

12/3 - 4 岡山大学 ウィメンズヘルス勉強会


80大学行脚プロジェクトスタッフの菅家です。
今度は岡山大学で、家庭医による「ウィメンズヘルス」の勉強会が行われます。
亀田ファミリークリニック館山の中山先生から連絡をいただきました!!

====
平素より大変お世話になっております。
亀田ファミリークリニック館山の家庭医の中山明子です。

学生・研修医向けに岡山大学のプライマリケアサークルOCSIA(オシア)で
ウィメンズヘルスの勉強会を行うこととなりました。
内容は産婦人科領域にとどまらず、家庭医らしく幅広くカバーしています。
参加すれば、医療現場だけでなく、普段のみなさんや身の回りの方にアドバイスが出来るようになると思います。
女子だけでなく男子も是非お誘い合わせのうえご参加ください。

締め切りは11月6日(日)先着順で締め切りです!

<以下、転送自由です。>
==================================

<学校では教えてくれないウィメンズヘルス>

【日時】 2011年12月3日(土)13:00~ 12月4日(日)13:00まで(予定)
【場所】 岡山大学病院入院棟11階 11G、Hカンファレンスルーム
【会費】 1000円
【定員】 30名
【対象】 このWSに興味のある人誰でも。学科・学年を問わず
【懇親会】 12月3日(土) 3500円程度(場所は追って連絡します)
【スケジュール・内容】 案内文参照

以下、中山先生からの案内文↓
==============================

「大学では教えてくれないウィメンズ・ヘルス」

女性の健康って考えたことありますか?
「興味はあるけど、どう勉強していいのかわからない」という人、
ぜひこのワークショップに参加してください。
男子も女子も大歓迎です。
これを受けると患者さんだけでなく、友達、姉妹にもアドバイスが
出来るようになります。
どしどし参加をお待ちしております。

講師:
亀田総合病院/亀田ファミリークリニック館山 家庭医
中山明子(岡大'06卒)
菅長麗依(岡大'04卒)
本山哲也(岡大'03卒)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<1日目>
①思春期
 ・STD(クラミジア)・帯下
 ・性教育(現状と予防 避妊)
 ・月経の正常・異常

②更年期・老年期
・更年期・うつ病
・骨粗鬆症
・尿漏れ(過活動性膀胱、失禁)、性器脱

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2日目>
③性成熟期(産前産後含む)
・産前・産後ケア
・女性の癌スクリーニング・HPVワクチン

==========================

申し込みフォーマット
**************************
氏名:
所属(学科・学年も):
連絡先アドレス(できればPC):
電話番号:
参加日程: 3日のみ ・ 4日のみ ・ 両日
懇親会: 参加 ・ 不参加 ・ 未定
このWSに期待するもの(あれば):
**************************

上記のフォーマットを11月6日(日)までに
mitsuda.eiko(アットマーク)gmail.com
までお送りください。

それでは、多くの方のお申し込みをお待ちしています。
宜しくお願いいたします。

2011年10月27日木曜日

11/26 信州大学 家庭医療についての勉強会

80大学行脚プロジェクトの菅家です。
今回は、信州大学での勉強会のご案内です!


今回は私も参加します!
楽しい会にしたいと思いますので、ぜひご参加ください!!


======


日本のど真ん中信州,松本で勉強会します!

秋の新蕎麦,松本城,うまいもんありまっせ!名古屋から2時間半(バス2500円),東京から3時間(バス3000円)信州はそんなに遠くない!ぜひ皆様の参加をお待ちしております(*^_^*)

「家庭医療ってなんぞや?」から「家庭医の目線で患者さんの問題を掘り下げる」ことのメリットを講義・グループワーク形式でみんなで考えましょう!

↓↓以下詳細です↓↓

「家庭医療ってどんな医療? ~家庭医の日常からキャリア形成・海外留学まで~ in 信州大学」

☆主催:プライマリケア連合学会若手医師部会

プライマリケア連合学会研修医部会東海・北陸・中部支部

☆日時 :11月26日(土)13:00-18:00

☆参加費:無料

☆場所:信州大学 松本キャンパス 医学部第一臨床講義

☆Presentater(敬称略)

新井 大宏(静岡家庭医養成プログラム)
飯田 智子(静岡家庭医養成プログラム)
吉本 尚(三重大学医学部附属病院 総合診療科)
菅家 智史(福島県立医科大学医学部 地域・家庭医療学講座)

☆Adviser 中澤 勇一(信州大学地域医療推進講座)

☆世話人:小浪 佑太(信州大学医学部医学科5年)

☆参加者:

総合診療・家庭医療などプライマリケアに興味を持つ医療系学生,初期研修医、その他の医療職の方。

☆プログラム詳細:

①家庭医の診療を見てみよう:

実際の症例をベースに鑑別診断から治療まで全身を診るってどういうことか?みんなで考えます。

②家庭医療とは(講義+グループディスカッション):

みんなで家庭医になってみよう!家庭医を疑似体験し,どんなメリットが患者さんにあるか?を考えます.

③プライマリケア;研修の実際

実際に家庭医の研修を受ける研修医の先生がどのような生活を送るのか,説明します!

④海外留学・USMLEについて

家庭医が発達した海外の診療はどんなものでしょうか?じゃあ留学するにはどうすれば?留学経験のある先生からお話を聴きます.

アクセス:電車でお越しの場合「JR松本駅」から徒歩3分 エスパ前の「松本バスターミナル」へ
      バスでお越しの場合は直接「松本バスターミナル」前に着きます.
      以下のアクセスマップをご覧ください.

      http://www.shinshu-u.ac.jp/guidance/maps/map05.html

市バスで「信州大学前」で下車し,正門よりまっすぐ入り,右手に臨床講義棟があります.
分かりにくいため当日スタッフが立って案内致します.



懇親会:(希望者のみ) 場所は未定ですが、打ち上げます!半分はこれが楽しみ笑

参加費:3000円程度を予定。



参加希望者は以下の項目に答えて頂いて大変お手数ですが

bb_3_pay(アットマーク)yahoo.co.jp

までお願い致します!お待ちしております☆

登録フォーム

①お名前、所属名(学校名・学科名・学年)
②連絡先(PC、携帯アドレスなど)
③懇親会参加希望の有無

※グループで参加の場合は連絡先は代表の方のみでもOKです!
お名前、懇親会参加の有無は全員分お願い致します。

信州大学医学科5年

小浪佑太

2011年10月17日月曜日

開催報告 滋賀医科大学 家庭医療学習会

80大学行脚プロジェクトスタッフの菅家です。
当地では稲刈りも終わり、紅葉も進み、
そろそろ冬支度を、という時期になって来ました。

今回は、京都家庭医療学センターの中村先生から、
滋賀医科大学での学習会報告をいただきました!
今回からは弓削メディカルクリニックの先生方も加わって、
より厚みの増した講師陣で行われたようです!

そして次回は10月25日(火)に行われる予定とのこと、
興味のある方、ぜひご参加ください!!

=====


京都家庭医療学センターの中村琢弥です。
2011927日に滋賀医科大学医学生に対して「家族志向ケア」についての学習会を開きました。
その報告を行います。

 本学習会は母校である滋賀医科大学の家庭医療勉強サークルであるFPIGや国際医療保険学習サークルであるTuktukの方々と協力し、20114月、5月、6月と実施されました毎月一回の家庭医療学習会の第4弾になります。
 7月、8月は他の行事と重なったこと、対象となる学生が夏休みだったこともあり、お休みとしましたが、9月から再開になり無事第4弾を迎えることとなりました。今回は学生側からの要望から家庭医療学のコア領域の知識がよいとのことで、テーマに「家族志向ケア」を選択することとなりました。

 そして、今回からの大きな変化として、滋賀県の弓削メディカルクリニックの指導医である雨森先生と森先生が講師として加わって下さることとなりました。弓削メディカルクリニックは周辺医療機関と連携して平成24年度より「滋賀家庭医療学センター(Shiga Center for Family Medicine : SCFM)」という新たな家庭医療学後期研修プログラムを発足させる予定となっております。滋賀県に新たな風を呼び込む先生方との連携に準備段階から熱いものを感じながら進めさせていただきました。

 当日はこれまでより遅い時間帯である19:30から開始となりました。学生は合計10名。ちょっと少なめの人数となりましたが、その分各グループに講師が一人ずつは配置して、議論を盛り上げることが出来ました。今回も基本的には参加型のWS形式を採用し、スモールグループディスカッションをしていただきながら最終的には家族志向ケアの考え方を体験していただけるような構成にしました。序盤は架空の症例をベースに各グループで家族と健康の関係についての考え方を深め、家庭医療学ならではの考え方である家族図や家族志向ケアの原則、家族ライフサイクル、家族カンファレンスについてひとつひとつ学んでいただきました。

 結果として非常に盛況の内に終了することができました。特に今回は講師が複数に増えたこともあり、様々な視点から考え方が深まったのがよかった点としてあげられます。またスライドの使用、WSの形式の構成、アンケート、ハンドアウトの存在、などなど、これまでのWSで培ったものもより洗練された形で提供することが出来たように思います。

 Next stepとしては、構成の段階からもっと複数講師であることを活かした内容を熟考すべきだったかもしれないということで今後のWSの形を考えていきたいと思いました。ただこのことは、新たな可能性が生まれたことそのものは喜ばしいことだと思われますので、この状態を武器に更に多数の参加が生まれるように、これからも企画を練っていきたいと思います。

 報告は以上です。今後もこの会は月一回で継続予定です。

   5回滋賀医科大学家庭医療レクチャーは「創傷治癒」をテーマに1025日(火)開催予定です!

2011年10月14日金曜日

11/23 横浜市立大学 勉強会のお知らせ

80大学行脚プロジェクトスタッフの菅家です。
秋になり、いくつかの大学で勉強会企画が着々と進んでいます。

今回は、横浜市立大学での勉強会企画のお知らせをいただきました!
横浜市立大学の方も、その他の大学の方々ももちろんOKですので、
ぜひご参加ください!!

***************************

80大学行脚プロジェクト掲示板をご覧の皆様

いつもお世話になっております。
横浜市立大学4年の黒岩冴己と申します。
横浜市大で行われる家庭医療勉強会のご案内をさせていただきます

***************************************************
「『80大学行脚プロジェクト 横浜市立大学勉強会』
家庭医療ってどういう医療?
~家庭医の日常からキャリア形成まで~」

主催:
・プライマリケア連合学会若手医師部会
・プライマリケア連合学会学生研修医部会関東支部
・横浜市立大学社会医学研究会他

日時:11月23日(水祝)  15:00~18:15 (19:00~懇親会)

場所:横浜市立大学 福浦キャンパス 看護教育研究棟(看護棟) 201教室


講師:
川崎市立多摩病院 総合診療科 櫛笥永晴先生
松原アーバンクリニックなど  大石愛先生
生協浮間診療所 清田実穂先生
都立多摩総合医療センター 救急総合診療シニアレジデント 宇井睦人先生
静岡家庭医養成プログラム チーフレジデント 新井大宏先生
川崎セツルメント診療所  遠井敬大先生
*****************************************************

この秋、横浜の地に6名の家庭医が来られます☆
家庭医、総合医って何?という方、
キャリアの選択肢を増やしたい方、
地域医療に関心のある方、
皆さん対象です☆
今回は、家庭医療入門編の勉強会となります!

横浜にお住まいの方もそうでない方も、

お友達を誘って気軽にご参加ください♪

【プログラム】

11月23日(水祝)
15:00~18:15

14:30 開場
15:00 開始、イントロ
15:20 「家庭医とは?」新井先生
16:10 休憩
16:20 「横浜市大卒業生によるキャリアパス例」
 1.櫛笥先生
 2.大石先生
 3.清田先生
16:50 休憩
17:00 「離島のジェネラリスト」宇井先生
17:10 「USMLE/海外留学について:海外の家庭医を見るには」新井先生
17:20 「日本の家庭医の現状(専門医試験など含む)」遠井先生
17:30 クロージングディスカッション
17:50 質疑応答など
18:15 終了
(19:00- 懇親会 新杉田駅周辺、講師全員ご出席予定)


会場:横浜市立大学 福浦キャンパス 看護教育研究棟(看護棟) 201教室
http://www.yokohama-cu.ac.jp/access/fukuura_campusmap.html
アクセス:JR「新杉田駅」、京浜急行「金沢八景駅」より乗換え、
金沢シーサイドライン「市大医学部駅」下車徒歩3分
参加費:勉強会のみ:無料、勉強会+懇親会:3000円
募集人数:30人
参加資格:医学生
参加申込:参加希望者は下記の要領で、e-mailにてお申し込み下さい。

*参加申込宛先:familymed.ycu@gmal.com

*本文に以下のフォームでご出欠を記入してください。

--参加申込フォーム--------
・名前(ふりがな):
・大学:
・学年:
・勉強会 出席・欠席
・懇親会 出席・欠席
--------------------------------------


*勉強会のみの参加も受け付けておりますので、気軽にお申込みください♪

何かご不明な点がございましたら、
familymed.ycu@gmail.com
までお願いいたします。

*******************************************************
黒岩 冴己 (くろいわ さえき)
横浜市立大学医学部医学科4年
*******************************************************

2011年10月9日日曜日

10/15 富山大学 北陸総合診療懇話会 学生向け企画

行脚プロジェクトスタッフのかんけです。


今回は、このブログでは初、北陸地方のお知らせです!
福井大学医学部地域プライマリケア講座/高浜町和田診療所の井階先生からお知らせをいただきました。


年1回開催される北陸三県の総合診療系の部署が集まる会の中で、
学生向けの企画が行われます!


10月15日 11時~ 富山大学附属病院 臨床講義室2 です。
担当の井階先生、小浦先生はとても気さくな先生方で、
きっと学生さんたちのいろいろな質問に、真剣かつ楽しく答えてくれると思います。


学生の皆さん、ぜひご参加ください!



2011年10月5日水曜日

11/19 大阪医科大学 家庭医療ワークショップ~晩秋~



行脚プロジェクトスタッフの菅家です。
今回は、9月の台風で延期されました大阪医科大学でのワークショップの、
仕切り直しのお知らせをいただきましたので紹介します! 


======


尼崎医療生協病院・本田診療所の玉井です。
 
9月3日に予定していた家庭医療ワークショップ~秋~@大阪医科大学が
台風で延期となっていましたが、11月19日に再決定いたしました!
みなさまのご参加お待ちしています~
 
===========================
家庭医療ワークショップ~晩秋~@大阪医科大学

最近耳にする「家庭医」という言葉。
耳にはするけど、家庭医ってなに?どうやったら家庭医になれるの?実際にはどうやって働いているの?・・・
そんな疑問~大学では習わない実際の診療で使える家庭医療の技法まで、家庭医と家庭医後期研修医がわかりやすく面白くお伝えします! 
どんな方でもお気軽にご参加ください☆
93日開催予定だったWSです。(台風のため延期)教室が変わっていますのでご注意ください。

1119日(土)14:0018:00、終了後懇親会あり
場所:大阪医科大学 新講義実習棟515教室
http://www.osaka-med.ac.jp/others/access/index.html対象:学生(研修医も参加可能です。)
参加費:500円(懇親会費別途)

タイムスケジュール
14:0014:50
「家庭医について」(岡山家庭医療センター 木島庸貴・藤谷直明)
15:00
16:10「家庭医らしい小児のみかた」(本田診療所 玉井友里子)
16:20
17:30 
「地域のみかた」(兵庫民医連家庭医療学センター 森敬良)
18:30 懇親会

参加方法:
事前登録制です。
鈴木(tirami_su_0318(あっとまーく)yahoo.co.jpまで以下の内容を記載してメールしてください。
1)名前
2)所属大学・病院、学年
3)メールアドレス
4)懇親会参加の有無
5)参加して学びたいことを教えてください。

実行メンバー(順不同):
鈴木 雅貴(大阪医科大学 医学部)
森 敬良(兵庫民医連家庭医療学センター・本田診療所)
玉井 友里子(兵庫民医連家庭医療学センター・本田診療所)
木島 庸貴(岡山家庭医療センター・奈義ファミリークリニック)
藤谷 直明(岡山家庭医療センター・奈義ファミリークリニック)
松本 謙太郎(National Medical Clinic Family Practice・大阪医療センター総合診療部
長 哲太郎(コープおおさか病院)
幡野 舞(兵庫民医連家庭医療学センター・尼崎医療生協病院)
三宅 麻由(兵庫民医連家庭医療学センター・尼崎医療生協病院)
ポスター
(交通アクセス図なども載っています。ご活用ください。)
 
==================================